
iPhoneでiCloud内に保存したデータを賢く利用するには、iCloud Driveアプリを利用することがオススメです。
なんと、iOS9ではあったようだが、iOS10になって消えてしまったという。
調べたところ、どうやらあったらしい。
(参考)iOS 9で「iCloud Driveアプリ」発見、iPhoneからiCloud内のデータ操作が可能に(Gigazine)
iOS10.0.2とかにバージョンアップし、iCloud Driveアプリが消えたとしても、App Storeで公開されているため、それを利用することで、同じ利用が可能になります。
App Storeから、ic、icloud、icloud driveとかのキーワードで候補が出てきます。ソフト自体は無料でインストールができます。
icloud driveで検索 | インストール | アイコンの表示 |
![]() |
![]() |
![]() |
このようにフォルダが表示されます。
使いこなせれば、非常に効率的ですね。OneDriveを利用するか、iCloud Driveを利用するか…
フォルダ一覧 | ファイル閲覧例 | |
![]() |
![]() |