Synology DISKSTATION DS216j(以降、DISKSTATION)では、よくできたNAS(ファイルサーバー)だ。個人的にはこの手のものは初めての利用なため、じっくりとレビューしていきましょう。
今回は、ファイルの転送(ドラッグ&ドロップ、USB経由でのコピー)速度について確認してみた。
なお、USBメモリを接続すると、usbshare1-xという風に表示され、DISKSTATION内で簡単にファイル移動ができる仕組みになっている。

ファイルのコピー&貼り付け(ペースト)について、非常にシンプルな処理が可能だ。DISKSTATION内部での処理(例:USB経由でのコピー)では、右クリック処理も有効だった。当然といえば当然ですが。

DISKSTATION内部(USB経由)でのコピー速度は56MB/s出ていた。

デスクトップからDISKSTATIONのフォルダにコピー&ペースト(貼り付け)した場合、無線LANということもあるが、1MB/sぐらいだった。

外部ディスクを接続している場合は、右上にデバイスが表示される。取り外す場合には、アイコンからイジェクトというボタンが更に表示されるため、それをクリックすることで安全に停止することができる。

この、共有フォルダの機能についても、非常に多種多様に用意されている。Macバックアップの「Time Machine」も標準搭載されている。

Synologyでは、クラウドバックアップ(Sync)機能も搭載されていた。Office365 OneDriveにも対応しているようなので、これは、後日設定してみたいと思う。

実に面白い製品だ。