
マツダコネクト(マツコネ)地図の更新ツールにMac版がリリースされたことで、アップデートをしてみた。ネットでは結構失敗している方もいるようでしたが…
なお、Mac仕様はこちらを参考ください。
1)更新実行をクリック
2)5.3GBもある。地図ソフトの置き換えのような感じ…。更新をクリック。
3)データバックアップが開始された。これは、5分以内で終わった。
4)5.3GBもあるファイルをダウンロードするのに、多少我慢が必要。10分程度かかった。
5)SDHC Class10のメモリカードとはいえ、処理速度は遅いよねぇ。。。と思いながら。
地図データ更新には20分程かかった。
6)地図データ検証も、相当かかるんだろうと身構えたら、あっという間に終わった。
7)いつ、中止ボタンが完了になるんだろうと思っていたら、別ウインドウが立ち上がっていた。
8)閉じる、をクリック。
9)2016年度版から2017年度版に変わった。
10)更新内容は、SDカード内の「VERSION.TXT」に記録されていた。
[2017年秋版 データ内容]
地図データ :2017年4月発行
交通規制データ:2016年11月
有料道路・料金:2017年2月
国道・都道府県道:2017年2月
電話番号データ:2017年1月
2017年4月発行の地図ソフトが、2017年12月リリースとはねぇ。もっと早く出してもらえないのかな。
主な変更点は次の記事を参考ください。
(参考)【マツダコネクトナビPLUS】地図更新で反映(追加・修正)される道路を教えてほしい。(マツダ)