今日、セキュリティサポートの営業と話していたら、どうもcheckpointのウイルススキャンエンジンは、カスペルスキーがのっかるらしいとのこと。
おおお、いいね~~、と思ったけど、今年春にシマンテックからトレンドマイクロに全社的に乗り換えたばっかりだから、数年間は乗換えは無いな。
で、2万円で、保守が年間4千円とのこと。それがIOSに依頼すると、年間8千円程度で保守も受けられるという美味しいサービスとのこと。
IOSは優秀な営業がそろっているので、契約してよかった、とツクヅク感じてる。
今日、セキュリティサポートの営業と話していたら、どうもcheckpointのウイルススキャンエンジンは、カスペルスキーがのっかるらしいとのこと。
おおお、いいね~~、と思ったけど、今年春にシマンテックからトレンドマイクロに全社的に乗り換えたばっかりだから、数年間は乗換えは無いな。
で、2万円で、保守が年間4千円とのこと。それがIOSに依頼すると、年間8千円程度で保守も受けられるという美味しいサービスとのこと。
IOSは優秀な営業がそろっているので、契約してよかった、とツクヅク感じてる。
Twitterでフォローしよう
Follow @itnews_jp