Microsoft 365 Defenderについて軽く調べてみた

Microsoft365Defender

個人でOffice365 E5を1ユーザ利用していたりするわけですが、先の調査でMicrosoft365 Defenderとは何ぞや?ということで調べてみた。

アイキャッチ画像にも添付していますが、旧 Office365 ATPとのことだった。
下の画像は、Exchange管理センター内の「その他の機能」という画面のスクショ。
私のテナントは、M365 Defenderに移行が完了していた。

Microsoft365Defender

 

では、従来は個別のポータルで提供されていたものが、1つにまとめられた、というわけで、ちょっと公開資料から整理してみた。

(参考)Microsoft 365 Defender とは(Microsoft)

Microsoft365 Defender 製品。上段が現在名称、下段が旧名称。

Microsoft Defender
for Endpoint
Microsoft Defender
Vulnerability(脆弱性)
Management

Microsoft Defender
for Office 365
Microsoft Defender
for Identity
Microsoft Defender
for Cloud Apps
Microsoft Defender
Advanced Threat
Protection
(Defender for ATP)
Office 365
Advanced Threat
Protection
(Office 365 ATP)
Azure
Advanced Thread
Protection
(Azure ATP)
Microsoft
Cloud App Security
(MCAS)
未知な脅威対策 標的型攻撃対策 IDリスク管理 シャドウIT検出と制御
不審なアクセス対策
PCにIntuneを
インストールをし、
Azure ADと連携をし
PCのセキュリティを
確保する。
メール本文中のURL
や、添付ファイルが
安全かどうか精査
する。
ADアカウント
セキュリティ対策
クラウドサービスの
監視と制御
上記とは別に、Microsoft 365 Defenderは Azure Active Directory Identity Protection、アプリ ガバナンス、Microsoft データ損失防止と緊密に連携して、高度な攻撃に対する統合保護を提供します。

とある。
旧名称の方が分かりやすいな。
昨今のセキュリティ脅威がパターンマッチ(通常のウイルス対策)では対応が難しくなっており、未知な脅威が増えているため、一緒にしようか、という狙いなのかもしれない。

 

このMicrosoft365 Defenderが搭載されているライセンスは以下の通り。
このライセンス対象を見る限り、Desktopアプリが最低搭載されていることが条件のようだ。
Office365 E5が全体的に考えると一番安価なのかな?

  • Microsoft 365 E5 または A5
  • Microsoft 365 E5 Security アドオンを使用したMicrosoft 365 E3
  • Enterprise Mobility + Security (EMS) E5 アドオンを使用したMicrosoft 365 E3
  • Microsoft 365 A5 セキュリティ アドオンを使用したMicrosoft 365 A3
  • Windows 10 Enterprise E5 または A5
  • Windows 11 Enterprise E5 または A5
  • Enterprise Mobility + Security (EMS) E5 または A5
  • Office 365 E5 または A5
  • Microsoft Defender for Endpoint
  • Microsoft Defender for Identity
  • Microsoft Defender for Cloud Apps
  • Defender for Office 365 (プラン 2)

 

for Endpoint
エンドポイント向けのため、PCにintuneというソフトをインストールをしセキュリティ管理を行うもの。
そのため、メール向け対策のfor Office365とは別の観点からのセキュリティ機能となる。
テレワークとかでゼロトラストネットワーク管理(ZTNA)に伴い、社外からだとWebフィルタリング対策が取れない問題は、このツールで解決するわけか…。

プラン Microsoft Defender
for Endpoint
プラン1
Microsoft Defender
for Endpoint
プラン2
旧名称 Defender for Endpoint
月額 ¥330 ¥570
機能 次世代セキュリティツール
次世代マルウエア対策
USB等のデバイス制御
Webフィルタリング(カテゴリ/URL)
プラン1に加えて、
脅威と脆弱性管理
脅威分析
サンドボックス等

 

Exchange Online(メール)には、EOP(Exchange Online Protection)が標準で搭載されている。
この機能は、「アンチウイルス」「アンチスパム」が搭載され、更にDNS側にレコードを追加する方式ですが、「DKIM」「DMARC」の設定が可能なため、ある程度のセキュリティ対応が取れている。
ただ、標準のDMARCだと分析機能が無い筈なので、サードパーティとかのDMARC可視化ツールとの組み合わせることで、脅威分析が簡単に行えるはず。

 

for Office365
でも、これらの機能では、ATP対応に弱いため、Microsoft Defender for Office365プランで対応する必要がある。
ちなみに、Microsoft E5には、プラン2に加えて、Safe Documents機能が含まれている。

プラン Microsoft Defender
for Office365
プラン1
Microsoft Defender
for Office365
プラン2
月額 ¥220 ¥540
機能 Safe Attachments
Safe Links
リアルタイム検出
プラン1に加えて、
脅威トラッカー(脅威確認)
キャンペーンビュー(脅威状況確認)
攻撃シミュレーションのトレーニング
(脆弱性ユーザーの特定)等
対象 SharePointOnline
OneDrive for Business
Teams
SharePointOnline
OneDrive for Business
Teams

 

for Identity
AD (Active Directory)にエージェントを入れてセキュリティ監視を行う。ユーザーIDを標的とした攻撃に対応するためのセキュリティ。これにより、侵害されたID、悪意のあるアクションの識別、検出、調査等が可能になる。

 

for Cloud Apps
この機能により、どのようなクラウドサービスを利用しているか検出、調査が可能になる。これにより、異常な処理を見つけ出し、制御することができる。

 

脆弱性管理
これもプラン1、プラン2になるらしい。2022年10月29日現在では、パブリックプレビューの状況。

 

Microsoft365 Defenderを軽く整理してみましたが、それぞれの機能が細かすぎて、改めて個々の機能について調査しよう。
ただ所有していないライセンスは、やりようが無いな(汗)

Author: 管理者

1 thought on “Microsoft 365 Defenderについて軽く調べてみた

Comments are closed.