Microsoft To Do(To-Do)は、Office365からアクセスできる。 Plannerが共同作業タスク管理に対し、To-Doは個人のタスク管理に適した製品だ。 結構シンプル。から、タスクの追加が可能。 1つのタスクに対し、複数ステップによるチェックリストの設定、期限の設定、ファイルの追加やメモ追加等の入...
今までOffice365サービス正常性の確認には、Office365管理センターにログインをし、サービス正常性を確認する必要があった。この管理センター障害時は、見ることができなかったり、Outlook on the Web(OWA)へのアクセス障害が発生していれば、当然見ることができなかった。そのため、Office36...
Teams操作ガイドは、Microsoftを始め色々な方が作成されています。 ここでは、それらのリンクを失わないような覚書きを含めたリンク集です。 ●Microsoft Teams クイックスタートガイド 2019 -Microsoft-(PDF:1.1MB) ●Microsoft Teams 日本語マニュアル、クイッ...
久しぶりの開封の儀記事です。 Apple Storeで注文し、2〜3週間到着予定が、わずか1週間で届いた!慌ててシリコンケースもAmazonで購入。 まず、ケースから。シリコンケースの他に収納ケースも付いている。費用面から見て、欠点が無い。あえて言うと、フィット感がやや緩い。そのため、蓋の締め付けが弱く感じる。ただ、こ...
Office365には複数のライセンスパターンがあります。 ここでは、「メール」機能のあるプランについて整理していきたい。あまり知られていない機能も多数あるが故に、月額単価が高くなっているのが実情。また、Skype for Businessは2021年7月31日に終了(Microsoft)となり、後継機能として、Tea...
13年ぶり、歴史的名盤「ヨシュア・トゥリー」を完全再現ツアー、U2 The Joshua Tree Tour 2019 Japanに行ってきた。日本公演?東京公演?と言いながら、埼玉スーパーアリーナで開催された。近所で午後に仕事を入れていたので、次の写真を撮って、仕事場に向かった。 2公演のセットリストは、次の通り。い...
Office365メール(Exchange online)において、APAC地域(Asia-Pacific)である日本やインド、オーストラリアなどで、外部から送られてくるメールや、社内でやりとりをしているファイル付きのメールが受け取りづらいメール障害は解消した。 EX196121 has been resolved. ...
Windows Server 2016で、システムの評価版をインストールしようとした際、「コンピューターにMSVCR100.dll がないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。」というよくわからないメッセージが! そもそも、OSをインストールした、綺麗な状...